個性がある子のための学習塾 フォレスト個別指導塾 豊田校
- 個性を持つ子の親がタッグを組んで「個性のある子のための学習塾フォレスト豊田校」がついに開校!
- 個性ある子のための学習塾「フォレスト個別指導塾豊田校」全国で4校目!ついに豊田市にも開校!(2023年7月開校)
【個性を持つ子の親がタッグを組んで開校!】
「個性を持つ子どもの親が、親の目線で創った学習塾なので、正しい知識と科学的な判断に基づく適格な指導方法で安心」▷サイトトップページへ
全国で4校目!(2023年7月開校)
「個性を持つ子どもの親が、親の目線で創った学習塾なので、正しい知識と科学的な判断に基づく適格な指導方法で安心」
- 「個性を持つの子の指導には正しい知が重要! アセスメントと科学的根拠に基づいた正確な判断が大切!
- 群馬大学教育学部障がい児教育専攻で、大学時代に自閉症について研究。大学卒業後は塾や予備校の講師に。生まれてきた子どもが発達障がいだった事をきっかけに、誰よりも発達障害に関して勉強して、フォレスト個別指導塾を開校。
- Amazon楽天ブックス 児童福祉部門第1位!
- 個性や特性がある子への指導には知識が重要で、指導者の知識不足や勉強不足を痛感。一番大切なのは子供への正しいアセスメント(評価・査定)。出来ない理由や原因を経験や感覚ではなく科学的根拠に基づいて導き出す正しい判断が大切。今もなお、ドクターや見識者と情報交換を重ねて、指導方法を研究中。
- 私自身、特性のある子の保護者で、子育てはどうしても毎日の生活態度や学習など、目の前の事が気になっていました。
- フォレスト個別指導塾 豊田校
教室長 幸地賢枝(こうちさとえ)
「支援」とは不得意な事を多目に見る事では無く、正しい知識を持って「理解」し「テクニックを持って導く」事で、子供達が生きる力を身に付け自立する事だと思っています。
気になる事はプロに任せて、肩の力を抜いて子育てを一緒にしましょう!
- 子育て中の保護者の悩みは人それぞれ。 下記に当てはまる事があれば、まずは気軽に無料相談を。
- *漢字を書くのが苦手
*計算が苦手
*英単語を書くのが苦手
*勉強をしても点数が上がらない
*復習しても点数が上がらない
*復習してもすぐに忘れてしまう
*板書が苦手
*集中力が続かない
*学校の授業についていけない
*どの塾に行っても合わない
- 「研修を受けた講師陣が対応するので安心」
- 個性や特性のある子に関する知識や対応方法を、しっかりと研修で学んだ講師陣が、個性あふれる子の才能をグングン伸ばしてくれる!
- 「個性や特性のある子には、その子に合った学習法がある」
- 一人ひとりの個性や特性に合わせたオリジナルの学習支援で対応してくれる。個性ある子が伸び伸びと学べる理想の学習塾!
- 「明るく優しい雰囲気の教室で、マイペースでコツコツ成長出来る◎」
- 子どものペースに合わせて、まずは目標やゴールを決めてスタート。しっかりと研修を受けた、知識豊富な指導者陣が常に見守ってくれているので、自由ながらも成長出来る環境が嬉しい♪
- 疲れたり集中力が無くなったら、休憩や気分転換や読書などOK!
- 授業は50分だが、途中休憩や気分転換などの時間はタイマーSTOPしてくれて、指導時間は積算なので安心♪
常に子どものペースで取り組める◎
- 食事を変えるだけで行動に変化が生じる事も!
- 子どもの事で困っている、、、悩んでいる、、、。まずは悩みを気軽に相談。「両親が楽になることが一番大切!」
食事内容を変えるだけで行動に変化が生じる事も多いので、医師の提唱するエビデンスに基づいた栄養学とともに、簡単なレシピも紹介してくれる◎
▷サイトトップページへ
- 入会金16,500円が無料!
- *「とよたぁーの」限定
*「とよたぁーの」を見たと伝えて
- 入塾アセスメント費用22,000円が半額!
- *「とよたぁーの」限定
*「とよたぁーの」を見たと伝えて
店舗情報
店舗名 | 個性がある子のための学習塾 フォレスト個別指導塾 豊田校 |
電話番号 | 0565-40-9377 |
郵便番号 | 471-0025 |
住所 | 愛知県豊田市西町3-26 桜井ビル2階(市役所西庁舎すぐ東) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎週火曜・水曜 |
ホームページ | ホームページはこちら |
SNS | Instagramはこちら |